ひょうご☆ふるさと~風だより。

グルメもファッションも山も海も豊かな兵庫・神戸の魅力を、里山から毎日発信します。ようこそ神戸へ!

神戸の産業振興と経済活性化に40年以上尽くした経験を活かし、
里山歩樹が兵庫の里山から元気に発信します。
兵庫いいとこ何度もおいで♪

【兵庫通信】―兵庫の地場産業―皮革

今日も青空が広がるよい天気になりました。

 

空気もカラッと乾いています。陽射しは、夏のように強い陽射しで

す。日中に外で歩くと一気に日焼けしそうです。隣の家の瓦が太陽

のきつい光を反射しています。瓦が焼けているように感じます。ま

だ、5月ですが、既に夏本番を思わせるような陽気になりました。

気温が、急に高くなったので、体がついていけません。何となく体

がだるくて、重たく感じます。5月病ですかね。

 

今日も、あまりにも眠いので昼寝をしました。このところ一日の大

半を寝て過ごしています。いくら寝ても眠気がとれません。食欲は

あります。寝るのも体力が要るようです。まだ、体力があるという

事でしょうか。春から一挙に夏になったようで、これからが心配で

す。数年前のように酷暑の夏にならないか心配です。長期の天気予

報では猛暑になると言っています。夏の暑さは年寄りには堪えます。

 

今日はリハビリもないので、自宅でゆっくりと新聞を読んで過ごし

ています。やはり、兵庫・神戸の記事が気になります。神戸の須磨

離宮公園ではバラの花が見頃のようです。離宮公園はバラの名所

として知られています。以前は、皇室の別荘があったところです。

噴水式の西欧公園として整備されて、多様な種類のバラが栽培され

ているので、バラの季節には多くの人が訪れます。

 

高台にある公園で、公園からは淡路島や瀬戸内の海が見えます。素

晴らしい景色です。私も一度訪れた事がありますが、広大な庭園に

ビックリしたのを覚えています。広大な庭園に約180種類4000

株のバラが咲き乱れる光景は見事としか言いようがありませんね。

 

神戸新聞を読んでいると、毎日のように兵庫の地場産業の記事が出

ています。私は兵庫の地場産業の振興に関わってきましたので、地

場産業の記事が出ると、目を皿のようにして読んでしまいます。神

戸では地場産業もファッション産業として位置付けて振興に力を入

れてきました。兵庫県地場産業が沢山あります。豊岡の鞄、西脇

播州織、神戸の神戸シューズ、加古川の靴下、三木の金物等々。

 

兵庫は地場産業の宝庫です。歴史と伝統のある地場産業が多くあり

ます。一時は世界に輸出されて日本の発展に貢献した地場産業です

が、近年は途上国の安い製品に押されて衰退を余儀なくされていま

す。しかし、今、地方創生の必要性が叫ばれて、日本の優れた地場

産業をクールジャパン製品として世界に売り込もうという動きがあ

ります。私達が長年主張してきた事がやっと認められるようになり

ました。

 

今日の神戸新聞には姫路市たつの市の皮革の話が出ていました。

姫路市たつの市は国産牛革の7割を生産する我が国最大の天然皮

革の産地として有名ですが、近年は、中国や東南アジアの安い製品

が台頭して、高級品はイタリア製に押されていました。

 

そこで兵庫の優れた皮革を使った鞄やジャケットを有名なブランド

やデザイナーと共同開発して世界のファッション市場に売り込もう

とするプロジェクトが動き出しました。今年1月に開催されたフラ

ンス・パリの展示会の出品したところ、高い評価を得て、現在、フ

ランス、アメリカ、イギリスなどの企業約20社から注文が来てい

ると報じられています。

 

このプロジェクトのコーディネーターは私が現役の時に地場産業

振興に一緒に取り組んできた神戸のセレクトショップランチキ

の社長、前川氏のようです。私が神戸ファッション協会に勤めてい

た時の地場産業振興の仕事が少しでも前川さんに役立ったのではな

いかと、記事を読んで喜んでいます。

 

兵庫県には世界に通用する地場産業が数多くあります。三木の金物

も、近年ヨーロッパの展示会に出品して刃物の本場ドイツでも高い

評価を受けていると聞きます。私が地場産業の振興をするときに、

心掛けたのは、地場産業は古くさい伝統産業という固定観念を捨て

る事でした。

 

その為に、意識して今まで地場産業とは何の関係もないデザイナー

やクリエーターに地場産業の現場を見せて、全く新しい発想で地場

産業を使った製品を開発してもらいました。若いデザイナーやクリ

エーターは始めて地場産業の現場を見てその素晴らしさに驚いてい

ました。その中から、今までにない新商品が生まれました。

 

前川社長は早くから地場産業に大きな関心を持っておられて、前川

社長のネットワークを利用して有名なデザイナーやクリエーターを

紹介してもらいました。前川社長自身も「兵庫ジバサン・ショップ」

を神戸などで開業しておられます。これからの地場産業が楽しみで

す。

 

皆さんも地域に地場産業に関心を持ってください。

きっと、その素晴らしさに驚きますよ。

 

「地場産は 日本の誇り 見直そう 歩樹」

 

2016.5.20. 里山 歩樹