ひょうご☆ふるさと~風だより。

グルメもファッションも山も海も豊かな兵庫・神戸の魅力を、里山から毎日発信します。ようこそ神戸へ!

神戸の産業振興と経済活性化に40年以上尽くした経験を活かし、
里山歩樹が兵庫の里山から元気に発信します。
兵庫いいとこ何度もおいで♪

【日常通信】-夏休みの思い出―ラジオ体操

今日も真夏日になりました。

 

暑くてたまりません。強い陽射しが窓から差してきます。家の中で

座っているとキツイ光で日焼けしそうです。隣の家の屋根の瓦がピ

カピカと光っています。その反射光がまともにわが家に入ってきま

す。今日は家族が外出して、雨が降るといけないので家の窓を閉め

て行ったので、家の中は蒸し風呂状態です。扇風機を傍において回

しています。

 

今日は、窓を開けても、風がありません。窓を開けて外の景色を眺

めると庭の木からセミの賑やかな鳴き声が聞こえてきます。「シャ

ン、シャン、シャン、シャン!」と賑やかな鳴き声が聞こえてきま

す。この頃は、アブラゼミの鳴き声が聞こえてきません。昔は、川

西地方ではセミと言うとアブラゼミでした。「ギーギーギー!」と

いう声で鳴きます。アブラゼミは暑い夏の象徴でした。

 

公園に行けば桜の木に一杯とまっていました。網がなくても、手で

つかんで捕まえる事が出来ました。桜の木に並んでとまっているの

で、面白いほど捕まえる事ができました。クマゼミは珍しいセミで

した。クマゼミは南の地方のセミです。温暖化が進んで、川西でも

クマゼミを見るようになって、今ではアブラゼミを追いやっていま

す。

 

わが家の庭の隅のアジサイの花も暑くてぐったりしているように見

えます。猛暑が続く今年は、庭の草木も大変ですね。家内は、亀吉

の散歩の時にホースで植木と草花に水をやってくれています。家内

アジサイの為に二階から紐を吊るしてくれました。

 

するといつの間にかアサガオの蔓が紐に巻き付いて上の方まで青い

葉っぱが伸びています。どうして紐のあるのが分かるのか不思議で

すね。もう少しするとアサガオの葉っぱがカーテンのようになって

強い日差しを遮ってくれそうです。綺麗なアサガオが咲く事でしょ

う。楽しみです。

 

神戸新聞を読むと、神戸の小学校では,夏休みが始まりました。夏

休みと言えば思い出すのが早朝のラジオ体操ですね。毎朝、早くに

起こされて、近くの神社まで首にカードをぶら下げて歩いていきま

した。まだ眠くてたまりませんでした。時々、眠いので休みたくな

ることがありましたが、母に励まされて、いやいやながら神社に行

きました。

 

神社に行っても、早く行きすぎて誰もきていない時もありました。

神社の境内で待っていると、神社の周りの林の中からセミの賑やか

な鳴き声だけが聞こえてきます。しばらくすると、近くに住んでい

る子供が集まってきます。皆、眠たそうな顔をしています.ラジオ

体操を指導する人が来るとカードにハンコを押してもらってから、

体操を始めました。

 

はじめの頃は、各自、勝手に体操をしていました。皆、不満そうな

顔で体操をしていましたが、やっているうちに楽しくなってきまし

た。体操をしているうちに眠気も覚めました。皆、ランニングシャ

ツと半パンツでした。神社の朝はシーンとしていて,ラジオ体操の

音だけが境内に響いて居ました。神社は森に囲まれているので空気

が涼しく感じました。

 

私は、最初は何のために朝早く起きて体操をするのか分からなくて、

不満ながらに母に励まされて行っていましたが、毎朝続けていると、

日課になって、行かないと落ち着かなくなって来ました。カードに

毎日、ハンコを押してもらうのが楽しみになってきました。たまに

雨で体操が休みになるととても残念でした。

 

家から神社までは歩いて一キロぐらいありました。道の周囲は畑ば

かりでした。畑にはいろいろな夏の野菜が植えられています。トマ

ト、ナスビ、キューリ、ししとう、スイカやマッカもありました。

ジャガイモや大根等ほとんどの野菜がありました。毎日、畑を眺め

ながら神社に歩いて行くと、野菜の成長が分かって楽しく思いまし

た。畑の中にはブドウや桃の木もありました。

 

畑には、いろいろな色鮮やかな夏の花も植えられています。おおき

なヒマワリが太陽の方を向いて咲いていました。畑を見ると美味し

そうなブドウがなっています。スイカも大きく生って、いつでもた

べることが出来そうです。

 

私はいつも欲しそうな顔をして歩いて行きました。神社までの道を

周囲の風景を眺めながら歩くのが楽しくなってきました。神社にい

く途中の防火池がありました。池の中を見ると大きなフナが口を開

けてパクパクしています。ここで釣りをするとよく釣れそうでした。

 

私はラジオ体操が終わると、すぐに家に帰って、もう一度寝るのが

習慣でした。朝早くからのラジオ体操は眠くてたまりませんでした。

眠気との戦いでした。家に帰るとすぐに寝入ってしまいました。体

操をした後はよく寝る事が出来ました。グーグーといびきをかいて

寝てしまいました。

 

私は、夏休み中は、雨で中止になった時以外は一日も休まないで参

加しました。私の密かな自慢の一つでした。夏休みが終わりに近く

なってくるとラジオ体操もなくなると思うと寂しさを感じました。

 

私は、はじめは何の為に朝早く起きてラジオ体操をやるのか文句を

言いながらやっていましたが、今思えば、何でも続ける事の大切さ

を朝のラジオ体操から学んだように思います。夏休みの終わり近く

になると友だちが皆きくなり、逞しくなったように見えました。皆、

日焼けして逞しくなっていました。

 

今はラジオ体操をやっているとは聞きませんね。今の子供にはラジ

オ体操なんかは興味ないでしょうね。すこし、残念な気持ちがしま

すね。昔は、早起きは三文の得という言葉がありました。今、その

言葉の意味が分かるような気がします。

 

ラジオ体操は子供の時の夏の懐かしい思い出です。

今となっては遠い遠い、楽しい思い出ですね。

 

「夏の朝 ラジオ体操 眠たいな 歩樹」

 

2016.7.22. 里山 歩樹