ひょうご☆ふるさと~風だより。

グルメもファッションも山も海も豊かな兵庫・神戸の魅力を、里山から毎日発信します。ようこそ神戸へ!

神戸の産業振興と経済活性化に40年以上尽くした経験を活かし、
里山歩樹が兵庫の里山から元気に発信します。
兵庫いいとこ何度もおいで♪

【日常通信】-今日のパワーリハビリ

昨夜は寒くなりました。

 

このところ急に朝晩の気温が下がってきました。寒くなってき

たのでベッドのシーツを冬用に替えました。パジャマも秋用に

替えました。起きていても寒く感じるので家の中ではウールの

ベストを着ています。

 

私は寒がりで困ります、朝晩は気温が下がってきましたが日中

は気温が上がってきてベストを着ていると暑く感じます。寒暖

の差が激しくて体調の管理が難しい時期です。油断するとすぐ

に風邪を引きます。

 

今日はパワーリハビリの日です。朝早く起きて出かける準備を

しました。寒くなってくると手足の筋肉が硬くなるように感じ

ます。ベッドから起きて洗面所に歩いて行くときに足が少し緊

張しているように感じました。体は気温に敏感です。寒くなる

と絶えず体を動かさないと体が高くなってしまいます。

 

今日は朝食で、ミルクを温めてもらいました。暖かい飲み物が

欲しくなる季節になってきました。洗面所で顔を洗うと水道の

水が冷たく感じます。洗面所の窓から外を見ると青空が見えま

す。天気は良さそうです。天気が良いと気分も晴れます。

 

今日は8時50分に迎えの自動車が来ます。遅れないように朝

食を食べました。今日は朝刊が休みです。朝刊がないと朝食も

早く終わりますが、何か忘れ物をしたように感じます。今日は

寒いので長袖のシャツを着ていく事にしました。今日は少し早

めに玄関に行って迎えの車を待ちました。

 

チャイムが鳴ったので玄関のガラス戸を開けて外に出ました。

今日は足が上手く上がりません。少し緊張しているようです。

玄関を出ると植え込みの南天の実が少し赤くなっています。今

日も、同乗者が乗っておられました。私が挨拶をすると高齢の

御婦人でした。近くの村のお寺の奥さんでした。

 

途中でもう一人の御婦人が乗ってこられました。話を伺ってい

ると二人とも80歳半ばのように感じました。パワーリハビリ

に行くのは大分、長いようでした。とても80歳を超えている

ようには見えません。

 

リハビリを楽しみにしておられるようです。最近の高齢者は元

気だと思いました。車の中から外の景色を見ると公園の木々や

街路樹が色づいています。このところ急に気温が下がったので

紅葉も進んできたように感じます。

 

パワーリハビリのジムに着くとすでに皆さん、カフェで待って

おられました。今日は今までで最も多くの人が来ておられまし

た。数えると全員で18人でした。そのうち女性が8人でした。

ジムのカフェで朝のお茶を飲みながら雑談をしておられました。

 

私は手を洗ってからうがいをしました。その後カフェにいって

朝のお茶を飲みました。ジムでは度々水分を取ります。カフェ

でお茶をのむ間に体温と血圧を測りました。体温は36.6度

でした。血圧は上が122、下が87でした。

 

その後はグループ体操をしました。グループ体操で体をほぐし

てから機械を使ったリハビリを順番にしていきます。危機は6

種類あります。そのうち三つは手のリハビリです。機器を使っ

たリハビリも少し慣れてきました。

 

6種類の機器を利用した運動をそれぞれ20回繰り返しました。

20回やると汗が滲んできます。全員がリハビリをし出すと部

屋が暑くなってきました。今日はパワーリハビリの間に平行棒

を使って左足の屈伸運動をしました。この練習は疲れます。

 

その後で手摺を持って左の足だけで立つ練習をしました。片足

で立つのは難しいです。はじめは6秒程度でしたが、最後には

51秒も片足で立つ事が出来ました。動く歩道も今日は3分続

ける事が出来ました。慣れた人は7~10分も動く歩道で歩い

ています。私も早く10分歩くことが出来るようになりたいも

のです。

 

パワーリハビリをする時は必ず「1.2.3.4.5.6.7.

8.」と声を出しリハビリをします。声を出すと筋肉の緊張が

少なくなります。ジムでは大きな声を出すように勧めています.

確かに声を出すと緊張が取れます。声を出すことは、脳トレ

もいいようです。

 

今日はいつもより充実したリハビリをすることが出来ました。

少しずつ力も付いてきたように感じます。12時になってリハ

ビリが終わるとホッとします。ベテランの皆さんはまだ物足り

ないようです。皆さん元気一杯です。

 

リハビリを楽しんでおられるように見えました。

私も早くそんな心境になりたいものです。

 

2016.10.11. 里山 歩樹