ひょうご☆ふるさと~風だより。

グルメもファッションも山も海も豊かな兵庫・神戸の魅力を、里山から毎日発信します。ようこそ神戸へ!

神戸の産業振興と経済活性化に40年以上尽くした経験を活かし、
里山歩樹が兵庫の里山から元気に発信します。
兵庫いいとこ何度もおいで♪

【日常通信】―自転車の思い出

やっと晴れました。

 

外を見ると青空が広がっています。暖かい日差しが窓から入ってき

ます。風が吹いていますが、爽やかに感じます。そんなに冷たくは

感じません。庭の植木が先日の雨で洗われて陽を受けて光っていま

す。空気も澄んでおり、窓から眺めた景色が綺麗に見えます。

 

空には白い雲が浮かんでいますが、雨雲ではありません。こんなに

よい天気は久しぶりです。家内も洗濯物がよく乾くと言って喜んで

います。窓際にいって、明るい日差しを受けると暖かく気持ちがよ

くなります。冬が近いとは思われません。このところ気温も少し高

めで過ごし易い日が続いています。やはり晴れた日は気持ちがよい

ですね。

 

明るい太陽の光をみると気分もよくなります。何となく、元気がで

てくるように思います。食事も美味しく感じますね。このところ食

後には、家内が甘い柿と生菓子を出してくれます。甘いデザートを

食べると元気が出てくるように感じます。

 

「熟し柿食べ 故郷を思い出す 歩樹」

 

ところで、皆さんは自転車を乗られますか。私は自動車に乗らない

ので、乗り物と言えば自転車でした。元気なころは、自転車に乗っ

て近くの川や公園に遊びに行っていました。特に秋の気候のよい時

はマウンティングバイクに乗って能勢の方まで出かけた事がありま

す。猪名川に釣りに行くのも自転車です。私は自転車の事をマイカ

と呼んでいました。

 

特に秋は自転車で遠出するのには絶好の季節です。自転車で秋のさ

わやかな風を受けながら走るのは本当に気持ちがいいものです。自

動車では味わえない気持ちよさです。私は、ときには何キロも走っ

て一庫ダムまで行った事があります。一庫ダムでは近年はマラソン

コースとして有名になりましたが、私はそのマラソンコースを自転

車で走った事もあります。自然豊かなコースを走ると気分爽快です。

 

私は子どもの頃から乗り物が好きでした。その頃は乗り物と言えば

自転車でした。自転車も大人用しかありませんでした。大人用の自

転車ではサドルに座ると、子供は足がペダルに届きません。私はそ

れでも何とか自転車に乗りたくて、サドルに座らないでペダルをこ

ぐ方法を見つけて、大人用の自転車に乗って周囲の道や野原で遊ん

でいました。今考えてもどうしてペダルをこいだのかわかりません。

 

子供の頃は、無茶な運転をしていました。スピードを出して坂道を

下りていったりして、何度か危ない経験をしました。スピードを出

し過ぎて障害物に当たって数メートル先まで投げ飛ばされたことも

ありました。トラックと衝突した事もありました。橋の上から落ち

た事もありました。その都度、「もうだめだ!」と思いましたが、

幸いにも軽い怪我で済みました。今、思い出しても冷汗が出てきま

す。よく助かったと思いますね。

 

その後、お袋が子ども用の自転車を買ってくれました。ブルーの綺

麗な色をした自転車でした。新車の自転車をみて私は大喜びでした。

嬉しくて天にも昇るような気分でした。カッコいい自転車でした。

ペダルに座って自転車を乗るのが楽しくて、一日中乗っていました。

 

それ以来、私は自転車のファンになりました。どこかに出かけると

きは必ず自転車にのって出かけました。休日で特に何も用事がない

時でも家の周りを自転車に乗って回って、楽しんでいました。自転

車がよいのは季節感が感じられる事です。自転車はほとんど音がし

ません。聞こえるのは風を切る音だけです。私はスーパーに買い物

に行くときも自転車でした。少々大きくて重い荷物があっても自転

車で運びました。

 

よく、近くの川に魚釣りに行きました。自転車に乗って河原まで下

りていきました。自転車は荷物かごにいろいろな物を入れて運べる

ので便利でした。自転車に乗った始めの頃は普通の自転車でしたが、

慣れてくると、何段階もの変速機がついたスポーツ車が欲しくなり

ました。

 

初めてスポーツ車を乗った時はそのスピードに驚きました。スポー

ツ車の次は山道でも走れるマウンテンバイクが欲しくなりました。

マウンテンバイクでは少々のデコボコ道でも乗ることができます。

今も我が家には二台の自転車がありますが、もう何年も乗っていま

せん。

 

おそらくタイヤも空気が抜けている事でしょう。

 

またいつか自転車に乗って出かけてみたいものです。

 

2015.11.16. 里山 歩樹