ひょうご☆ふるさと~風だより。

グルメもファッションも山も海も豊かな兵庫・神戸の魅力を、里山から毎日発信します。ようこそ神戸へ!

神戸の産業振興と経済活性化に40年以上尽くした経験を活かし、
里山歩樹が兵庫の里山から元気に発信します。
兵庫いいとこ何度もおいで♪

【兵庫通信】―駅弁の思い出

今日は寒さが戻ってきました。

 

天気は良いのですが、とても寒く感じます。温度計で確かめると昼

でも12度です。昨日は20度近くありましたので、8度も下がっ

ています。寒く感じるはずですね。先日、衣替えをしましたが、今

日はまた、この前まで着ていた、ウールのベストを出して重ね着を

しました。しばらくつけていなかったストーブも今日は久しぶりに

つけました。

 

家の中で座っていると足元が寒く感じます。花冷えというのでしょ

うね。久しぶりに冬が戻ってきた感じがします。外を眺めると、青

い空が見えます。春の日差しが差してきます。今日も強い風が吹い

ています。時々、突風のような強い風が吹いてきてガラス戸を「ガ

タガタ!」と鳴らします。

 

このところ、毎日、強い風が吹いてきます。ガラス戸を開けると、

風が庭の植木の枝を激しく揺らしています。庭の木々には緑の若葉

が増えています。若葉が春の日差しを受けてキラキラと輝いていま

す。植木鉢のチューリップが、また、増えていました。赤、白、黄

色のチューリップの花が強い風に吹かれて大きく揺れていました。

 

風は相当、強いようです。今日も、どこからか、ツバメの甲高い鳴

き声が聞こえてきます。ツバメは何羽もいるようです。元気な鳴き

声です。これから、田圃から泥を運んで来て、巣づくりをするんで

しょう。

 

昨日、私は、夕食に駅弁を食べました。家内が昨日、姫路城の見学

にいって、その帰りに、姫路駅で有名な駅弁「但馬牛の牛めし」を

買って来てくれました。姫路のまねき食品の駅弁は美味しいので有

名です。全国の駅弁開会で何度も賞を取っています。その中でも

牛めし」は特に人気があります。但馬牛で作った「牛めし」は噂

通り大変美味しかったです。上品な味でした。家内によると駅の売

店でただ一つ残っていたようです。

 

私は昔から駅弁が大好きでした。仕事で各地に出張するときは各駅

の駅弁を食べるのが楽しみでした。出張帰りの列車の中で、車窓の

風景を眺めながら、食べる駅弁の味は最高です。よく冷えたビール

の味も格別です。

 

神戸にも人気の駅弁があります。駅弁の老舗「淡路屋」の駅弁です。

色々な種類の弁当がりますが、私が好きだったのは但馬牛で作った

「すき焼弁当」と、明石のタコで作ったタコ飯「ひっぱりだこ飯

です。特に「ひっぱりだこ飯」は蛸ツボのような土の容器にはいっ

ていて、名前もユニークなので、すぐ売り切れになります。蛸ツボ

の入れ物を記念に持って帰る人が多いようです。

 

私は学生時代に全国を旅行しましたが、その土地の駅弁を食べるの

が楽しみでした。その中で、印象に残っているのが釜飯です。土の

釜にはいっていました。私は捨てるのはもったいないので釜を持っ

て帰りました。釜飯も温めて食べるようになっていて、とても美味

しかった思い出があります。

 

北海道で食べた駅弁も忘れられません。駅の名前は思い出せません

が、イクラとウニの丼でした。四角い弁当の上にイクラとウニが一

杯のっています。下の白いご飯が見えません。こイクラとウニがて

んこ盛りになっています。あまりの豪華さにびっくりしました。食

べるのはもたいないと思いました。

 

仕事では、やはり東京に行く事が多いので、私は、新幹線の中で車

内販売で弁当を買いました。車内販売でも各地の名物弁当を買う事

が出来ました。私は、列車が出ると、待ちきれずにすぐに弁当を買っ

て食べました。雄大な富士山の景色を眺めながら食べる駅弁は最高

です。私は神戸に着くまでに、二つの駅弁を食べた事もありました。

 

ビールの味も格別でした。神戸に着くとほろ酔い気分になっていた

時もありました。美味しい駅弁は旅行の忘れられない思い出です。

日本の旅行には駅弁は欠かせません。駅弁はどこか、旅情をそそり

ます。風情を感じさせます。

 

また、どこかに旅行に行って駅弁を食べたいですね。私は百貨店で

駅弁大会がるとよく見学に行きました。駅弁には日本の食文化の多

様性と素晴らしさを感じますね。皆さんに、神戸の駅弁を食べに来

ませんか。

 

「駅弁は 旅の愉しみ 味もよし 歩樹」

 

2016.4.11. 里山歩樹